Q&A

よくある質問 Q&A

ご依頼・打ち合わせ等について

初回の相談時にはどのような情報が必要ですか?
新しくホームページを作りたい場合は、必要なページ数や目的、ご希望の内容をお知らせください。すでにサイトを運用中の場合は、課題点や改善したい内容を教えていただけるとスムーズです。ご希望の納期やご予算がある場合も、あわせてお伝えください。
全国どこからでも注文できるのですか?
はい、日本全国どこからでもご依頼いただけます。リジナルでは基本的にフルリモートで対応しております。遠方のお客様ともチャットやZoomなどを使って円滑に進めることが可能です。
なぜ、フルリモートなのですか?
なるべく多くの時間を制作や構築に充てることで、より高品質かつコストを抑えたご提供が可能になるためです。訪問による打ち合わせには移動や準備の工数が必要なため、原則としてリモート対応とさせていただいております。
どのような流れで進行するのですか?
まずはヒアリングを通じてご要望や現状の課題をお伺いし、その内容をもとにご提案とお見積りを差し上げます。ご納得いただけましたら契約を交わし、設計・デザイン・開発の各工程へと進行いたします。各ステップで内容をご確認いただきながら、丁寧に進めてまいります。
見積もり依頼の際に必要な情報はありますか?
以下の情報をご用意いただけるとスムーズです:
・現在のホームページのURL
・サーバー情報(管理画面URL・ログインID・パスワード)
・WordPress情報(管理画面URL・ログインID・パスワード)
・参考サイト
不明な点があっても問題ありませんので、お気軽にご相談ください。
とりあえず話しを聞くにはどうしたらいいですか?
ページ右下の「チャットでお問い合わせ」ボタンからご連絡ください。ご相談内容を入力いただき、お名前とメールアドレスもご記入いただければ、担当者が迅速に対応いたします。
電話をするにはどうしたらいいですか?
恐れ入りますが、初回のお電話は承っておりません。まずはお問い合わせフォームか、ページ右下のチャットをご利用ください。

制作・ご提案について

ホームページ制作にかかる費用の目安は?
サイトの内容やご要望によって異なりますが、目安として1時間の作業で5,000円、1日作業で4万円となっております。ご要望とご予算に応じたプランをご提案いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
デザインの提案は何案くらい出してもらえますか?
基本は1案ですが、オプションで複数案のご提案も可能です。
パソコン以外の端末にも対応していますか?
はい、スマホ・タブレットなどへのレスポンシブ対応を標準で行っています。
既存のサイトのリニューアルにも対応していますか?
はい、既存サイトの改善・再構築も多数実績があります。
提案やプレゼンの場に同席してもらうことは可能ですか?
恐れ入りますが、原則として無償でのご提案・プレゼン参加には対応しておりません。
個人で運営している関係上、すべての業務に十分な時間を確保するため、事前に費用をいただいての対応とさせていただいております。
ご依頼内容に応じて正式なお見積りをご案内いたしますので、ご理解のほどお願いいたします。

納期・スケジュールについて

制作にかかる納期はどれくらいですか?
内容やご要望によって変わりますが、10ページ程度のWordPressサイトであれば、通常2か月ほどお時間を頂いています。ヒアリング〜設計〜デザイン〜開発までの一連の工程を含みます。スケジュール次第でお待ちいただく場合もありますが、ご希望の納期にできるだけ合わせて対応いたします。
急ぎの案件にも対応可能ですか?
スケジュール次第で対応可能です。まずはご相談ください。
途中でスケジュールの調整はできますか?
可能な限り対応しますが、内容変更により納期が延びる場合もあります。
スケジュールの進捗はどのように共有されますか?
SlackやChatwork、メール等で定期的にご報告いたします。

対応範囲・技術について

対応業務について教えてください
Web制作全般を承っております。特に、WordPress構築・ECサイト(ネットショップ)・企業サイト・採用サイトなどを得意としております。詳しくはAboutServiceページをご覧ください。
SEO対策もお願いできますか?
基本的な内部対策は標準対応、外部対策はご希望に応じてご提案可能です。
SEOに強いサイト設計が可能です。
Webアクセシビリティへの配慮はありますか?
色のコントラストや代替テキストなど、基本的な配慮を行っています。
デザインだけ・コーディングだけなどの部分対応も可能ですか?
はい、ご要望に応じて柔軟に対応しております。
対応しているCMSは何がありますか?
最も得意とするCMSは、WordPressで10年以上の制作実績が御座います。
詳しくはこちらの事業案内にてご紹介しております。
ShopifyやカラーミーショップなどのEC構築も可能ですか?
はい、過去に10種類以上のECサービス制作実績があり、多種多用なECサイトを制作して消えおります。
そのため、会社様にあったECサービスをご提案し、制作することが可能です。

運用・保守について

納品後も運営・管理・メンテナンス費などかかるのでしょうか?
納品後のアフターフォローは基本的に含まれておりませんが、ご希望に応じて運営や管理、保守業務も承ります。必要な場合は別途ご相談ください。
ホームページの更新をお任せしたいのですが可能ですか?
はい、対応可能です。更新内容や頻度に応じて、月額契約または都度お見積りでご提案いたします。まずはご希望の更新内容をお知らせください。
サイトが表示されなくなった場合の対応は?
緊急対応も可能です。ご契約内容により優先対応もございます。
Googleアナリティクス等の設定もサポートしていますか?
GA4やGoogleタグマネージャーの設定も対応可能です。
QAIQの資格を所有しておりますので、安心してお任せください。

セキュリティ・秘密保持について

秘密保持契約(NDA)は対応可能ですか?
はい、対応可能です。ご希望の場合は事前に内容を確認のうえ、双方合意のもとで締結させていただきます。特に大手企業様や官公庁などとのお取引では、原則としてNDAを結ばせていただいておりますので、ご安心ください。
サーバーやWordPressのセキュリティ対策はされていますか?
はい、基本的なセキュリティ対策として、WordPressやプラグインの最新バージョンの維持、WAF(Webアプリケーションファイアウォール)の設定などを行っております。
さらにご希望に応じて、二段階認証やアクセス制限、監視体制の強化など、より高度なセキュリティ対策もご提案可能です。詳細はお気軽にご相談ください。
制作中の情報は外部に漏れませんか?
はい、ご安心ください。
代表は前職にて個人情報保護の管理責任者を務めており、個人情報の取り扱いに関する深い知識と実務経験を有しております。
また、外部委託は原則として行っておらず、すべて社内で一貫して対応しておりますので、情報漏洩のリスクを最小限に抑えた体制で制作を行っております。

お支払いキャンセルについて

支払い方法はどのようになりますか?
法人様の場合は、ご発注をいただいた後に作業を開始し、納品完了時に請求書を発行させていただきます。
お支払いは、請求書に記載の当方指定口座へお振込をお願いしております。
お支払いサイトにつきましては、原則として御社のご希望にあわせて対応いたしますが、最長で翌々月末までとさせていただいております。あらかじめご了承ください。
請求書の発行タイミングは?
納品完了後、または工程の完了時に発行いたします。
キャンセル時の費用はどうなりますか?
基本的には、正式なご発注後のキャンセルはお受けしておりません。
ただし、やむを得ないご事情がある場合は、対応可能な範囲でご相談を承ります。
その際は、進行状況に応じて、それまでに発生した作業分の費用をご請求させていただく形となりますので、あらかじめご了承ください。
分割払いや月額契約は可能ですか?
内容により分割や月額対応も可能ですのでご相談ください。

その他業務について

営業時間について教えてください。
平日9:00〜18:00を基本としています。打ち合わせなどでご連絡が遅れる場合もございますが、できる限り迅速に対応いたします。
制作実績について教えてください。
制作実績はWorksページに掲載しております。非公開の実績もございますが、ご希望があれば閲覧用パスワードをご案内いたしますので、お問い合わせよりご連絡ください。
Riginalは法人ですか?個人事業主ですか?
Web制作業務につきましては、個人事業主として対応させていただいております。
なお、法人も別途運営しており、そちらではマーケティング支援やコンサルティング業務を中心に展開しております。
ご依頼内容に応じて、最適な形態でご対応いたしますので、安心してご相談ください。

多言語サイトや海外向けサイトも可能ですか?
はい、英語をはじめとした多言語対応のWebサイト制作も承っております。
これまでにも海外向けサイトの制作実績がございますので、安心してご相談いただけます。
必要に応じて、翻訳作業や多言語切替機能のご提案も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
原稿やライティングもお願いできますか?
はい、対応可能です。従来の取材・ヒアリングに加え、AIツールも活用しながら効率よく精度の高い文章を作成しています。
ご希望のトーンや構成に合わせて調整いたしますので、「文章が苦手」「考える時間がない」という方も安心してご相談ください。
写真や素材が手元にないのですが、ホームページ制作は可能ですか?
はい、問題ございません。必要に応じて、こちらでイメージに合った画像を制作・ご用意いたします。
イメージが固まっていない場合でも、ヒアリング内容をもとに最適なビジュアルをご提案いたしますので、ご安心ください。
個人だと大きい仕事を任せることはできませんか?
大規模案件にも対応可能です。官公庁や上場企業との取引経験があり、必要に応じて外部パートナーとチームを組んで対応することもできます。安心してご相談ください。